2024年衝動買いしたものまとめ 💸

さて、色々あった2024年もラスト数時間ということで、駆け込みで今年衝動買いしたものをざっくりまとめます!

Creality CR-Scan Raptor 3D スキャナー

寝ぼけながらクラファンのページを見たら「18万くらいなら何かで元取れるっしょ!」という気持ちになって衝動買いしてしまいました。

なんだかんだペイできそうな感じで稼いでくれてるのでまあこれもヨシ。

いちばんやさしいITパスポート

Iパス、IT系の国家資格でいちばん簡単らしいし、受けてみるかーくらいの気持ちで挑みましたが、やってみると広く浅く系で、興味範囲外とかフワッとしか理解してなかった部分はけっこうちゃんと勉強になりました。

この本は「いちばんやさしい」という文句に釣られて買いました、試験対策というより、読み物として読んでいるうちに教養が付くタイプの本で、本番でも意味の方から辿って思い出せたのが良かったです。

逆に、過去問ひたすら覚える系のテキストでこの試験に挑むのはたぶん苦行。

Godotロボットのぬいぐるみ

さて、これも衝動買い。

最近なにかとゲーム以外の用途でゲームエンジンを触る機会が多くて、とくに今年はGodotエンジン推しです。ターゲッティング型広告でこれが流れてきた時に、頭の中に4つの文字が浮かびました「買わねば」

Godot Meetup Tokyo Vol.3 にLT登壇した際には大いに役立ってくれ、自分の目に狂いはなかったなと思います。

odd_のジャケットとカーゴパンツ

ふだん服はロンTとゆったりめの黒いパンツくらいしか買わない&花柄なんてもっと買わないんですが、展示会で試着したらなんだかしっくり来すぎて衝動買いしていました。

www.instagram.com

SIGGRAPH Asiaのチケット

たまたま調べたら今年は東京国際フォーラム開催だったので、軽い気持ちでチケットを取ってみました、こんなにわかで行って楽しめるかな?と思いつつ向かいましたが、めちゃくちゃ面白くて1日じゃ全然足りませんでした。次の日本開催(いつかわかりませんが)も絶対いく!

カブアンド

なんだか面白そうだったので、とりあえずふるさと納税2口と、電気とガスとモバイルに突っ込んでみました。

ぽちぽちしながら頭の中では阿波踊りの囃子が流れていました 〜踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン♪〜

CMF by Nothing Watch pro 2

こないだのAmazonのブラックフライデーで衝動買いしてしまいました。デザインがすごい好み、これに尽きます。あとは電池持ちの良さと軽さかな?

マイナスポイントはアプリの接続切れとかあるけれど、デザインのカッコよさが勝ります。

それでは、良いお年を!